千葉で気分だけクリスマスグルキャン2014/12/13~14
お正月気分もすっかり抜け 子供たちは新学期を迎え、元気に登校し、平穏な平日の日々が戻ってきました。
たまっている キャンプレポを吐き出していきたいと思います。
遡ること 1か月近く前になります・・・・
12月13日~14日と房総にある 花はなの里に行って来ました。
今回は、『千葉で気分だけクリスマス』というネーミングのグルキャンにお誘い頂きました。
参加されたメンバーは・・・
・yunaママ(幹事)
・meetさん
・かつをさん
・ひろママさん
・kumiちゃん
・かっちさん
・soulsetさん
・やまたねさん
・ともっち
総勢9組です。
房総エリアのキャンプ場は、今までにあまりご縁がありませんでした。
そして、実はバーチに6年近く住んでおきながら、恥ずかしながら海ほたるを渡ったこともありません。
わが家から海ほたるへ向かうにも、埼玉→東京→神奈川を通らなければなりません。
同じ県内なのに、県外を通過しなければならない事に納得がいかず、海ほたるを敬遠していた経緯がありました。
なんちゃってバーチ県民を挽回すべく、海ほたるへ初上陸です。
風が強いものの、雲一つない青空 360℃海というパノラマに感動します
大海原はひねくれ者の心をも 豊かにしてくれるのですね~
ひねくれないで、早く海ほたるに行けば良かったな~w
初ということで、一通り館内を一巡していたら、ここで、けっこう時間を食い、キャンプ場への到着が遅くなり、
わが家は、最後から2番目の到着となりました。
途中ナビ案内が当てにならず、途中何度か道に迷いながらも、なんとか到着です。
みなさんに挨拶をし、わが家も設営を急ぎます。
花はなの里のキャンプサイトは、段々になっています。
最上段に やまたね家&かつを家
上段に soulset家&ひろママ家&宴会幕
中段に yunaママ家&かっち家&meet家
下段に ともっち家&kumi家
といった感じに設営をしました。
お昼ごはんは、海ほたる名物メロンパンと
ラーメンで簡単に済ませます。
その後は、男性陣は、焚き火を囲みながら団欒を~
女性陣は、ランステの中でおしゃべりを~
グルキャンでは なぜ男女きれいに分かれるのでしょうね??未だに謎ですわ~
手作りのブランコもあり、子供たちで争奪戦でしたね~
やまたね家は、設営中にレイサのポールが曲がったしまったようです。
宴会幕として持ってきていた くみちゃんちのピルツを借りて、なんとか今宵の寝床を確保できたようです。みんな一安心ですw
実は、今回のグルキャン 当初の場所は 南房総のオレンジ村となっていました。
しかし直前になって、一騒動があり、急遽 花はなの里に場所を変更しました。
幹事のナオタンが中国へ出張中のところ、yunaママちゃんが機転を利かせて、大仕事を成し遂げましたね。
さすがは、ナオタンの嫁です。 (第4回の78会の幹事もお願いしますw)
かつをさんが行きの道中、キャンプ場を当初のオレンジ村と勘違いしたようで・・・・
花はなの里を 軽~く 越えて50キロ先のオレンジ村に着いたとか~
伝説の人になりましたね~w
世の完璧な父親像のかつをさんも そんな痛恨のミスをしちゃうんですね~少し親近感が涌きましたw
今回は、クリスマスグルキャンってことで、クリスマスっぽい物を作りたいと思い
わが家では、もう4年目ともなっている 恒例のサンタケーキを作ることにしました。
キャンプ場で、サンタケーキを作る日が来ることになろうとは、思いもしませんでしたね~
電源サイトなので、生クリームの泡立ても楽勝です。
老若男女みんなに喜んでもらえて良かったです
うちからは、シーフードピラフ、手羽先、コストコ製ハム
かつをさん奥様特製のキムチ鍋
yunaママちゃん特製ビーフシチュー&パエリア
くみちゃんコストコ製のお肉、激辛キムチ鍋、クリームチーズonチャンジャ
soulsetさん職人技のたこ焼き
やまたねさんからは、手羽餃子&いか飯
そしてデザートには
かつをさん奥様のブルーベリータルトケーキ&かつをさん手作りヨハナス
他にも 写真に撮りきれないほどの ご馳走の数々でした。
その後もmeetさんちのぬくぬくのリビシェルでお話したり、焚き火にあたったりと、思い思いの夜が更けていきました。
この日は、風がとても強くて、設営中のくみちゃんちのミネルバが、ひっくり返るという一幕もあったりするほどで、
暖かいイメージの房総も、風が強いと一瞬で冬将軍の牙をむくということが分かりました
夜には、風が少し収まったものの、気温が低い一日で、ずっと ダウンが手放せなかったですね~
翌朝は、霜が降りるほど、気温が下がりました。
それにしても ツインピルツの結露が酷く、冬は、みんなが持っている コットン幕がいいのかな~と思ったり~
こまめに結露を拭いたらいいのかな~と思ったり~、それは、面倒だなと思ったり~
朝食は、ミネストローネで体を温めて、ベーコンエッグマフィンをかぶりつきます。
その後、かつをさんから ケークサレを頂いたり、soulsetさんからお汁粉を頂いたりと
朝から、グルメの宝庫でした。
朝食後の洗い物をする男性陣
和やかな雰囲気ですね~
段々日差しも出てきましたが、乾燥するまでには、時間がかかりました。
ピルツの本体とフルインナーの間の結露が凄くて、雑巾で何度もふきふきしました。
コットン幕が欲しい~な
今回、子供同士も初対面となる子達が多く、珍しく うちの子供は様子見な感じで、兄弟二人だけで、遊んでいましたが、
やっと翌日には打ち解けた様で、みんなで仲良く遊んでいましたね~
やまたねさんから 素敵なステッカーを頂きましたよ~
昼の顔、夜の顔のやまたね食堂w
今回、初めてご一緒する方も多く、ドキドキでしたが、みなさん、気さくでお話しやすい方ばかりで、楽しいグルキャンとなりました。
グルメ大会のような おご馳走な数々に、何キロか太ったような気がします。
新参者のわが家を誘って下さって、ありがとうございましたまたよろしくお願いしますね~
-end-
関連記事