2014年06月17日
雨の週末の過ごし方 2014/6/8





松戸は、駐車場がすっごく狭く わたしの運転スキルでは
ぶつけること まちがいなしの とっても苦手な駐車場でしたが・・・。
流山の新しい店舗では、駐車場も広くなっていました。
わが家から 少し近くなり アクセス良くなりました。
店舗も以前より 広くなって、多くの人で 賑わっていて、世の中のキャンプ人口の多いことに驚かされます。
ちょうど この日に
Mr.コールマン氏が火器の取扱講習会を開催していました。
全く知らずに 来たのに 運よく ラッキー

もちろん、 Mr.コールマン氏 直々に わが家のランタンの調子をみてもらい
(結果 ネジが緩んでいただけのお話
)

ランタンの 正しい点火方法を 教えてもらったり
ランタンにまつわる 色んなお話が聞けて
とっても 充実の時間でした。
メンテナンスだけに 来たはずだったのに
手ぶらで帰るはずのない わが家w

同じ286Aのランタン買っちゃった~



1台だけでは サイトが暗くって
もう1台 ガソリンランタン欲しいねって
2台目のランタンをリサーチしていたところ
アウトレットショップで なんと 41%offで売ってるではないですか~
新品では 私が 知る中では 一番の低価格
もちろん Bグレード品で ベンチレータ部分に若干の塗装のはがれが あるものの
ぜーんぜん 問題なし

何も 双子ちゃんにしなくて いいじゃないかいってお話だけど
やっぱり 価格に惹かれてね~

本体¥7,560
-10%(コールマン会員割引)
-¥300(ポイント)
良い買い物ができたのか 否か
キャンプギアの事になると 本当に 財布の紐が ゆる~くなる 私
完全な 病気と思われますw
『286Aは 30年以上前から デサインが変わっていない』
『数字上の光量は ノースターの方が 上ではあるけど、
暗闇のキャンプサイトで使うには 光量の大差なし』
『WGのランニングコストが低い』
とMr.コールマン氏も 一押しの 286A
※ 次週6/14.15でコールマンのファミリーsaleが東京流通センターであるんですよね!!
年に1度のファミリーsaleの方が もっと値引き率が高かったかもだけど・・・
その日はcampで行けないし、
高速料金やパーキング代なんかを考えると どうかな~
くまっちが 買ってきた キャンプ雑誌
これ見ながら 夏休みのキャンプの計画立てて

その日の夕飯
コンボクッカー de あさりたっぷりパエリア




2014年03月08日
お買い得!!フリース生地
子供用のシュラフはコールマンの10度対応(←夏用!?)のシュラフを使っていますが、
冬用は持ってなくって、前回の冬キャンデビューのC&Cでは、このシュラフに毛布を上から掛けていました
ご近所の手芸ショップのドリームでsale品のフリース生地を発見~
両面フワフワの生地なので、暖かいこと間違いなし
またもや、キャンプのアンテナがビ・ビ・ビッとはりました(笑)
100cm×150cmで490円なり~
兄弟用に2枚買って

これでインナーシュラフを作るぞ~

次のキャンプまでには製作しなくては…
自分で自分自身を追い込むともっちです
冬用は持ってなくって、前回の冬キャンデビューのC&Cでは、このシュラフに毛布を上から掛けていました

ご近所の手芸ショップのドリームでsale品のフリース生地を発見~

両面フワフワの生地なので、暖かいこと間違いなし

またもや、キャンプのアンテナがビ・ビ・ビッとはりました(笑)
100cm×150cmで490円なり~



これでインナーシュラフを作るぞ~


次のキャンプまでには製作しなくては…


-end-
2014年03月08日
お買い得!!キャンプラック
先日、お友達と幕張イオンに遊びに行った時のこと
偶然 sale品のラックを発見
キャンプのアンテナがビ・ビ・ビッとはりました

もちろんおうちに連れて帰りました。
2点で1575円なり~!!
バスand電車を乗り継いで、ラックを持ち帰るのは、ちょっと大変だったけど、そこは、キャンプ魂

このラックに塗装しようかな~。蜜蝋クリーム塗ろうかな~。と妄想は膨らみます
フィールドで使う日が待ち遠しいです

偶然 sale品のラックを発見

キャンプのアンテナがビ・ビ・ビッとはりました


もちろんおうちに連れて帰りました。
2点で1575円なり~!!
バスand電車を乗り継いで、ラックを持ち帰るのは、ちょっと大変だったけど、そこは、キャンプ魂

このラックに塗装しようかな~。蜜蝋クリーム塗ろうかな~。と妄想は膨らみます

フィールドで使う日が待ち遠しいです

-end-