ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2014年12月03日

第2回78会 2014/11/29~11/30

第1回78会から 約5か月ぶり 良い肉の日に第2回78会が開催されました。


【参加組】

・kamome父子

・えいじ88父子

・ひろママファミリー

・yunaママファミリー

・ぷー母子

・ともっちファミリー


・kumi*ファミリー(デイ)

・8A母子(デイ)



【あえなく不参加組】

・物欲夫婦

・髭茶髪

・どんぐりりん

・コショウ


(順不同敬称略)


第2回は、私が幹事を引き受けることになりました。

キャンプを初めて1年ちょっと、グルキャンも最近デビューしたばかりの 

キャンプ経験値の浅いひよっこ娘が、中規模グルキャンの幹事を任されるなんて、

戦々恐々ですビックリ


グルキャンに適しそうな場所選びが、特に苦労しましたねタラ~

その節は、みなさんのご協力ありがとうございました。





11/29(sat)1日目
雨くもり


週間天気予報のチェックは毎日 欠かさず行い、日課のようになっていましたが、

この日の雨予報は、変わることは、ありませんでした。

雨なら延期しようとしていましたが・・・

前日晩に、lineで連絡をとったところ、もう準備しちゃったし、みんな行く気満々ということです。

雨でもキャンプ!!というスタンスには、脱帽です。
変態集団の集いですなーー


10時のアーリーチェックインを目指し、9時に自宅を出発しました車

第2回78会 2014/11/29~11/30

つくばねオートキャンプ場は、筑波山の中腹にあります。

筑波山を登り始めると 途中から、紅葉が眼下に広がります。

美しい紅葉に 次第に、私のテンションも高まります。


キャンプ場到着へは、チェックインの10分前には、いつも必ず到着するという、剛腕ひろママ家かyunaママ家が
一番乗りだろうと思っていたのに、


なんと!わが家が一番でした。
決して、幹事の責務からでありません。

たまたまですが、私って、やればできる子なんですねーー!

第2回78会 2014/11/29~11/30

キャンプ場の受付もクリスマスムード一色です。


車から降りると、つくばねの気温の低さに、驚きます!

10時でこんなに寒いのに、夜は、どこまで、冷え込むんだろう~雪
しかも、ノー電源だし!!

寒がりな私は、ものすごく、心配になりました。



※結果
雨が上がった午後からは、気温は少し上り、夜も思ったほど、冷え込まなくて、ノー電源でも余裕でした



第2回78会 2014/11/29~11/30


第2回78会 2014/11/29~11/30

子供たちは、一目散に、アスレチックへ・・・


この日は、昼前から雨予報なので、

雨が降り出す前に、設営を完了しておきたいです。夫婦一丸となって、設営を急ぎます。



そこへ、yunaママ家が到着


しばらくして、ひろママ家が到着



第2回78会 2014/11/29~11/30

yunaママ家のウィークエンダーを設営した辺りから、雨が本格的に降り出しました雨

東屋で雨宿りをする、yunaママ家に ひろママ家



第2回78会 2014/11/29~11/30

到着時間30分の差が 明暗を分けましたね~
(すみませんね、上から目線で・・・w)


その後、今回は、デイでの参加のkumi*家が到着


みんなが炊事場で避難しているのを尻目に

自分のサイトで、悠々自適に お昼ご飯を済ませることにしました。

スパムおにぎりとカップラーメンで簡単に

第2回78会 2014/11/29~11/30



第2回78会 2014/11/29~11/30




そこへ、えいじさん父子と デイでの参加の8Aちゃん母子が到着



lineでは、ひろママ家と競い合い、鼻の差で、自分が1番に到着すると、豪語していたkamomeさんが一向に来ません。

この雨で、心折れて、引き返しちゃったかな~w!?とみんなで話していた矢先に


最後から2番目 kamomeさん やっとのこと到着



第2回78会 2014/11/29~11/30



第2回78会 2014/11/29~11/30

子供たちも炊事場で、トランプやunoで寛ぎます。


そこへ、母子で参戦するぷーちゃんが到着しました。雨の中、山道の運転、大変だったねーー汗




雨が上がり、晴れ間が見え始めます晴れ

第2回78会 2014/11/29~11/30


第2回78会 2014/11/29~11/30

雨が降っている間は、まったく気づかなかったのに・・・

雨雲が消えた後には、紅葉のパノラマが広がりますもみじ01もみじ02


第2回78会 2014/11/29~11/30

紅葉の絶景 
雨で憂鬱な気分が一掃できました。




第2回78会 2014/11/29~11/30

その後、kumi家のタケさんのソロ幕の初張りをみんなでお手伝い

ソロ幕なのに、ツールーム!?1人で使うのに大きくない!?

第2回78会 2014/11/29~11/30

ビッグアグネスのなんちゃらという幕です。 横文字が覚えられず、すみません





第2回78会 2014/11/29~11/30

ぷーちゃんも今回の母子用にと、小さくて 軽くて、設営の簡単な幕を購入

ノースイーグルのなんちゃらという幕です(またまた 横文字が覚えられず、すみません汗


第2回78会 2014/11/29~11/30

みんなで初張りのお手伝い


第2回78会 2014/11/29~11/30


ぷーちゃんの幕、初張りなのに・・・ポールが曲がっています。

タケさんとnaotanがポールを曲げたという、疑いをかけられます。

その真相はいかに!?w



第2回78会 2014/11/29~11/30

今回、子供用の晩ご飯は、カレーにしました。明るい時間から、仕込んでおきます。



第2回78会 2014/11/29~11/30


炊事場は、広いし、掃除も行き届き、お湯も出るし、快適です

みんなは宴会の料理に勤しんでいます。

第2回78会 2014/11/29~11/30


子供たちは、炊事場で、大人より先にカレーで腹ごしらえします食事

第2回78会 2014/11/29~11/30


子供たちのお腹が落ち着いたので、次は、大人たちの宴会スタートです。

えいじさんの提供してくれた、ロッジシェルターに移ります。

第2回78会 2014/11/29~11/30


痛恨の極み、みんなの料理を撮り忘れていました。

私は、おでんを仕込んでいたのに、写真なし

第2回78会 2014/11/29~11/30

念願の絶品カモメ燻製

3種類とも とっても美味しかったです。次回は、くまっちに指導して下さいな~

第2回78会 2014/11/29~11/30

現在は、四国に出張中の くまっち

お土産のみかんの焼酎を振る舞います


第2回78会 2014/11/29~11/30



20時ごろ デイでの参加のkumi*家と、8Aちゃんがお帰りです。

kumi*ちゃんが、8Aちゃんを自宅近くの駅まで送ってくれるそうです。

昼からずっとアルコールを浴び続けている8Aちゃん 帰る時は 千鳥足だったぞ~w 

ちゃんと自宅まで辿りついたのでしょうかね!?



21時半ごろ、子供を寝かせます。

その後も、宴会は、続き・・・


第1回で、数名の人を尿もれ疑惑に陥らせた、naotanの怖い話が今回も炸裂します。

このnaotanの怖い話シリーズは、78会の名物となりそうですねw

どんだけ ネタもっているんですかーーw



第2回78会 2014/11/29~11/30


満天の星空を堪能し、夜は更けていきます。




11/30(sun)
晴れ


昨日の雨とは、うって変り、朝から日差しが降り注いでいます。

晴れると、紅葉のパノラマも より美しいです

第2回78会 2014/11/29~11/30


第2回78会 2014/11/29~11/30

第1回で、大人の極上サイトを披露し、世の中にホームレスキャンパーという名を轟かせたkamomeさん
今回は、幕にタープに完璧なサイトです。

昨日、背中から湯気を出しながら、小雨の中、ずぶ濡れになりながら、設営していたkamomeさん
ホームレスキャンパーという汚名を払拭しようと、躍起になっているように感じたのは、私だけでしょうか?


第2回78会 2014/11/29~11/30


わが家は、キャンプ場の上段にある、国民宿舎つくばねのお風呂に入りにいきます。

キャンプ場の優待券を利用し、大人一人¥400、子供一人¥200

貸切で、快適な朝風呂でした



第2回78会 2014/11/29~11/30

お風呂上りに、やっと朝食です。


第2回78会 2014/11/29~11/30

わが家だけ、朝風呂していたため、撤収の波に乗り遅れることになりますが、全くノープロブレム

別料金を支払えば、16時まで延長できます。


第2回78会 2014/11/29~11/30

みんなが先に帰るということで、集合写真~!!
ひろパパさんと 男の子が数名いませんね



第2回78会 2014/11/29~11/30

フリーサイトの他の家族の男の子とも、すっかり仲良くなりました


第2回78会 2014/11/29~11/30



みんなを見送ったあと、ゆっくり乾燥撤収をして、家路につきました。


第2回78会の幹事、至らぬ点が、多々あったと思いますが、
みなさんに助けられて、なんとか無事に終えることができて、安堵しています

ちょっとだけ キャンプ経験値がアップしたかな~?


みなさん また春に、再会しましょうねキラキラ






-end-
※長文にお付き合い頂き、ありがとうございましたニコッ



第2回78会 2014/11/29~11/30

追記:えいじさん 素敵なステッカーありがとうございました。
首を長~くして待っていてよかったですw





この記事へのコメント
一番乗り〜。
行きたかったよーつくばね。
アスレチックの下が沼に見えて、違うアトラクションに感じたけどw
うちのチビが行ってたら泥だらけだな〜

今回は疲れすぎてリタイアしてしまいましたが、次回は参加できるよう日常を頑張ります。
でも第三回感じは…勘弁を。
やっぱねー、家が遠いんだな。
78会って千葉率高いよね。
道志開催でよければ頑張りまーす。
Posted by コショウコショウ at 2014年12月03日 16:14
naotanです。
78会、幹事、お疲れ様でしたぁ~
いろいろ気遣いありがとうございました。

雨の覚悟で出撃したキャンプが午後から見事に晴れてくれて良かった(^O^)

素晴らしい紅葉は最高だったですね~

また、くまっちさんの予定が合えばまたご一緒しましょうね(^O^)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年12月03日 16:22
ともちゃん、早いねー(*´∀`)
幹事お疲れさまでした♪
いろいろとありがとうね!
おでんの写真がなくとも、私の記憶が微妙でも、あの牛すじの美味しさだけは記憶にくっきりと覚えてるよー(*^^*)
カレーも美味しかった!ごちそうさまでした♪

ともちゃん、カレーはあの場で仕込んでたんだね。
ビールの空き缶があんなにあるのに、面倒くさがらずにできるなんて尊敬しちゃう!
見習いたいけど、今さら無理だよねー(-.-)y-~

また次回もみんなで楽しもうね♪

それにしても、くみちゃん達が帰った時間よく覚えてたねぇ~。
既に酔っ払いだったよ( ノД`)…
Posted by ぷー♪ぷー♪ at 2014年12月03日 17:03
ともちゃん、幹事お疲れ様でしたっ!!
色々な気遣い、ありがとうね(*^^*)
カレー本当においしかったぁ♡
ペロリとと完売してたもんね(*´ω`*)


つくばね初めてだったんだけど、いいねぇー(*^▽^*)
フリーサイトの上からの景色も最高だし、お湯も出るし、やっぱり便座があったかいのが何よりも有り難いwww

また次回もよろしくです(*^^*)

今度はお風呂も入ってみたいなぁ~( ´艸`)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年12月03日 21:11
幹事さん、お疲れ様でしたー♫

飲み疲れて朝大変だったけど、なんだかんだ満喫できました〜(´・Д・)」

みんなお酒強いんだねー(T ^ T)

おでんも美味しかったし、夕飯すっかりご馳走になりました!
くまっちとまた飲みたいってお伝えくださいねー♫

ステッカー、ど真ん中に恥ずかしー(笑)
Posted by えいじ at 2014年12月03日 21:31
こんばんは〜

つくばねすごく良さそうですね!
行ってみたいキャンプ場候補のかなり上位に食い込みました^^
山の紅葉見ながら...今年はもう間に合わないな〜

78会のみなさんとっても仲が良さそう!
気の置けない仲間とのキャンプ、最高ですよね♪
Posted by わかばわかば at 2014年12月03日 23:47
◆コショウちゃん◆

おはよ~
今回は、ご一緒できず本当に残念だったよー。
前日の札幌出張+長男くんの風邪じゃあ仕方ないよ!

第3回は、ひろママ家が幹事を引き受けてくれるようだよw
78会のメンバー、バーチや東京東部率が高いよね。

アスレチックの下だけじゃなくて、サイトが水浸しだったから、靴下まで、雨が浸みちゃって、悲惨だったよーー!
Posted by ☆ともっち☆☆ともっち☆ at 2014年12月04日 08:09
◆naotanさん◆

おはようございます。
先週末は、お疲れさまでした~
パロイン以来、お会いできて嬉しかったですよ。

naotanの怖い話シリーズとっても楽しかったです。
キャンプ場で、怖い話って、聞きたいような、聞きたくないような~w
本当にトイレに行けなくなりますねー。

またご一緒できるの楽しみにしていますね♪
Posted by ☆ともっち☆☆ともっち☆ at 2014年12月04日 08:15
◆ぷーちゃん◆

おはよ~
ぷーちゃんこそ、母子での参戦、本当にお疲れさま~

その後、ノースイーグルに、クレーム入れたのかな!?
私もインフレータブルが、ノースイーグルなの。で、不良が見つかって、問い合わせたら、新品に交換してもらったよ。
対応すごく良かったよ。
 
テーブルの上の、ビールの空き缶は、私じゃないよ。あんなに呑んだら、カレー作れないよ~。
Posted by ☆ともっち☆☆ともっち☆ at 2014年12月04日 08:20
◆yunaママちゃん◆

おはよ~
いつもご夫婦で、コメントありがとー

つくばね、雨で、サイトが水溜りが残念だったけど・・・。
フリーサイトからの見晴らしが、最高だったね。みんなで、紅葉狩りができて、良かったよ。

さすが、高規格の人気のキャンプ場で、設備が良かったね。

お風呂も、こじんまりだけど、良かったよ。
土曜日は、バラ風呂だって!

また、来年紅葉のシーズンに行きたいな~
Posted by ☆ともっち☆☆ともっち☆ at 2014年12月04日 08:26
◆えいじさん◆

おはよ~
第1回ぶりに会えて色々お話できて楽しかったよ~

3男くんは、うちの兄弟と、年の差があるとは、思えないほど、逞しくて、びっくりしました。
また上の2人とも遊びたいので、連れてきてね~

えっ!飲み疲れて、朝大変だったの?そんな風には、見えなかったけどな~
くまっちは、お酒強いけど、最近は、すぐ寝ちゃうんだよね~
そんなヤツですが、またお付き合いできたら嬉しいです。

ステッカーはえいじさん用にセンターを開けておきましたよーw
Posted by ☆ともっち☆☆ともっち☆ at 2014年12月04日 08:35
◆わかばさん◆

おはよ~
つくばね、近いし、フリーサイトは安いし、お湯でるし、ゴミ捨てれるし、見晴らし最高だし、お気に入りになったよ~

茨城って、安くて穴場なところ、多いよね!
MASCが好きなら、ここも気に入るはずだよ。

わかばさんも78でしょ~!!!
そのうち、78会の表番長から招集命令があるかもですw
Posted by ☆ともっち☆☆ともっち☆ at 2014年12月04日 08:40
おはようです。

ともっち夫婦に芋焼酎の用意もしてw
初の父子での参加まで考えましたが
残念無念での欠席となりました。

ともっちさん本当に幹事お疲れ様でした。

夫婦そろって、ラインみながらともっちさん
凄いね~と感心しまくりでした。

つくばね。本当にいいですね~
天気が心配でしたが、晴れて本当に良かったですね~。(^-^)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年12月05日 08:34
ともっちお疲れ様!

これだけの人数集めてキャンプの幹事って・・・すごくない?
もうベテランの域だよ!
やっぱ料理上手は何でもできる気がする。私の持論!

なんか遠い存在に感じるわ~(;O;)
Posted by パープルレイン(パーポー)パープルレイン(パーポー) at 2014年12月05日 08:45
こんにちは☆

同じ時、月裏キャンプへ行ってまして、78会もやってると聞いてました~!
こちらもとってもいいキャンプ場ですね(*^^*)
ところ違えど同じ時、同じような時間を過ごしてるって空の下で繋がっててなんか良いですね♪
Posted by くぅくぅ at 2014年12月06日 10:55
◆どんぐりりんさん◆

お返事すっかり遅くなってごめんなさい。
どんぐり家にお会いできなくて、本当に残念でした。
第3回では、必ずご一緒しましょうね。
芋焼酎も楽しみにしていますよ。

決断力がなく、みなさんを翻弄してしまいましたね。グルキャン幹事、色々勉強になりました。

2日目は、晴れて、見晴らし最高でした!
Posted by ☆ともっち☆☆ともっち☆ at 2014年12月06日 13:13
◆パーポーさん◆

お返事すっかり遅くなりました。
今回の幹事は、みんなにたくさん助けてもらったんだよ。
遠い存在なんて、とんでもないよ。
グルキャンの幹事、色々勉強になって、よい経験だったよ~。
こじんまりキャンプの幹事ならお任せあれ~!
Posted by ☆ともっち☆☆ともっち☆ at 2014年12月06日 13:18
◆くぅさん◆

こんにちは~
そうなんです、同じ日に月裏キャンプがあると聞きました。
それで、物欲さんは、あえなく不参加組となりました。

そちらも盛大に盛り上がったことでしょうね。
同じ空の下で繋がっているって、良いですね。
またレポ楽しみにしていますね。
Posted by ☆ともっち☆☆ともっち☆ at 2014年12月06日 13:23
ともちゃんお疲れ様でした!
色々とホンットにありがとう(^^)

あとね。。。子供達のカレーお腹空きすぎて1人前貰っちゃった。+゚(*ノ∀`)

ともちゃん&子供達ごめーん。

スッゴくおいしかったぁ。

早速先週真似したよ!

また宜しくでーす(^^)(^^)
Posted by kumi*kumi* at 2014年12月10日 00:28
こんばんは~

78会楽しかった!
幹事として色々相当頑張ってくれたね~
任務完了ご苦労様です♪

LINEであんだけ大口言っといての大遅刻すいませんでした!ww

雰囲気も良いし金額も安いしでコスパの高いキャンプ場でしたね。
いいとこ選んでくれてありがとうございました☆
Posted by kamome78kamome78 at 2014年12月11日 19:15
◆くみ*ちゃん◆

お返事すっかり遅くなってごめんなさいm(_ _)m

今回はお泊まりできず、本当に残念だったよ~(>_<)
長距離運転は慣れたかい?
次はタケさんを電車で帰らせて、お泊まりしてねw

カレー、くみちゃんもちゃかり食べたのねw
気持ちよいくらいあっという間に完食してくれて、作り甲斐があったよ~~

また、よろしくね♡
Posted by ☆ともっち☆☆ともっち☆ at 2014年12月11日 19:23
◆kamomeさん◆

カモメblogによると、到着順に相違がありましたね~~
あの辺の記憶が定かじゃなくて、すみません。
しかしながら、blogの訂正は見送らせて頂きますので、ご了承くださいな(笑)

雨で寒くて、どうなるかと思ったけど…。
みんなと会えて、ゆっくり話せて楽しかったですね~(≧∇≦)b

極寒期に、あのトイレの怖~い公園に来るときはご一報くださいなw
Posted by ☆ともっち☆☆ともっち☆ at 2014年12月12日 07:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
第2回78会 2014/11/29~11/30
    コメント(22)