ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2015年01月04日

2014総集編

新年あけましておめでとうございます鏡餅門松


すっかりサボリーマンになっていました。


最近始めたIGとやらにうつつを抜かし、ブログをすっかり放置していました。


早いもので、ブログを開設してからちょうど1年が経ちます。


特に後半は有難いことに ブログで交流している方々と実際にキャンプをする機会に恵まれて、グルキャン元年となりました。


たくさんの出会いに感謝している今日この頃です。


12月の2回のキャンプブログを書く前に、2014年キャンプを振り返りたいと思います。



【2014 1月】

キャンプ&キャビンス那須高原 1泊2日

お正月くまっちの実家の帰省帰りに立ち寄りキャンプ

次男が発熱し、2泊の予定を急きょ1泊に変更、C&Cのイベントを全く楽しめず足早に退散する苦い思い出ばかり



【2014 2月】

なし


【2014 3月】

NSP でデイキャン2回


※2月3月は、くまっちの仕事が多忙すぎてノーキャンプ



【2014 4月】

八千代グリーンヴィレッジ 1泊2日

ご近所キャンパーのM田家と人生初グルキャン

キャンプのいろはを指導してもらう


【2014 5月】

ふもとっぱら 2泊3日

中央道の大渋滞にはまり到着まで7時間かかり、魔の中央道の洗礼を受ける

しかし前日インしていたM田家に助けられる。

最高のロケーションにふもとっぱらの虜になる。


那須野が原 1泊2日

そり滑り台やアスレチックが充実しており、1日中遊ぶことができる。

お風呂も何度でも入ることができて、まったりできる好きなキャンプ場にランクイン



【2014 6月】

北軽井沢スウィートグラス 1泊2日

初SGに大興奮!

日中暑いが、夜は急激に気温が下がる。高原の寒暖の差を身を持って体感する


NSP 1泊2日

8Aちゃん&M田家とグルキャン

初母子キャン

人生初ブログの友達と実際に交流する

後に一緒にパロインに参加することになろうとは、この時は微塵も予期していなかった、

パーポーさんとも運命の出会いをする。



【2014 7月】

上野沼ふれあいの里 1泊2日

第1回78会

多くの有名ブロガーさんとの交流にドキドキ、またもや母子にて参戦

グルキャンに自信がつく


道志の森 2泊3日

M田家と初道志

さすがはキャンパーの聖地といわれる場所、道志の魅力にはまる



【2014 8月】

西富士AC 1泊2日

かぶとむし山でたくさんゲットできることを夢見るも、無残にも撃沈する。

ゲリラ豪雨に見舞われ、林間サイトで、落雷の怖さを体感する。


出流ふれあいの森 1泊2日

くまっちの実家に帰省帰りに立ち寄りキャンプ

初雨撤収となりあたふた。キャンプ場内にあるお蕎麦を食べ損ねたことが無念


道志の森 2泊3日

駒出池を予定していたが、雨がイヤで、雨予報ではない唯一のエリアの道志方面へ

しかし、見事に予報が外れやっぱり雨

お盆でめちゃ混みの場内にびっくりする。


グリンヴィラ 1泊2日

初グリンヴィラに大興奮

隣接するプールでクールダウン



【2014 9月】

こもれびの森六斗 1泊2日

偶然同じ日にぷーちゃんとお仲間が来ることを知り、みんなの中に混ぜてもらう。


SGIP 1泊2日

運動会の振休日に強行出撃

近いし、芝もキレイ、サイト料も安い、気軽に行けるキャンプ場



【2014 10月】

涸沼自然公園 1泊2日

ご近所キャンパーK田家とグルキャン

料理上手な友達とご馳走いっぱい心もお腹も満たされる


成田ゆめ牧場 1泊2日

第3回パロイン

前日の寝不足、日中の暑さ、飲みすぎにより、不覚にも体調不良でダウンしてしまい・・・。

大規模グルキャンの洗礼を受ける

ダウンしてしまったことで、多くの人と交流ができず、後悔する。



【2014 11月】

MASC 1泊2日

パーポーさん&SACOさん&8Aちゃんとグルキャン

偶然居合わせた わかばさんともパロイン以来の再会をする。

平地なのに、風も強くて寒くて、ノー電源の怖さを思い知ることになる


日川浜AC 2泊3日

偶然来ていたコショウちゃんと再会に驚く。

有名ブロガーにしちゃんとのグルキャンの中に混ぜてもらう。

にしちゃんにより恐妻キャンプと名付けられるw

男子だらけの子供たちもすっかり意気投合


つくばねAC 1泊2日

第2回 78会

みんなとの再会に喜びつつ、何事もなく無事に終えられたことに幹事として胸を撫で下ろす。



【2014 12月】

花はなの里 1泊2日

9組で千葉で気分だけクリスマスグルキャン

みんなの料理のレベルの高さに驚く!


メ-プル那須高原 2泊3日

年末、初の雪中キャンプ

白銀のフィールドに魅了され、はまりそう。

久々のファミリーだけのまったりキャンプ



2014年は、26泊47日の出撃となりました。


この中で、お気に入りとなったキャンプ場、そうでないキャンプ場はありますが、

気象条件や、周りの環境によっても、大きく感じ方が変わってくると思うので、ここで、発表するのは、あえて割愛します。


今年も同じ場所へ行っているとすれば、そこが、お気に入りのキャンプ場だとお察しくださいませ。


今年4月以降は、くまっちの仕事がまた多忙となりそうで、

去年の様にたくさん行けるかは、分かりませんが、ファミキャンもグルキャンも楽しみたいと思います。


ブログの更新頻度は、低いかもしれませんが、細く長く続けていければ良いなと思っています。


今年も、『くまっちファミリーのcamp diary』をどうぞよろしくお願いします。





-end-





最新記事画像
北海道キャンプの旅2015 part1
爆風で大ピンチ2015/3/25~3/26
雨でもお花見キャンプがしたいんです~2015/4/4~4/5
2015初キャンプは女子ブロガーの集い2015/1/17~1/18
初の雪中キャンプ2014/12/29~12/31
千葉で気分だけクリスマスグルキャン2014/12/13~14
最新記事
 北海道キャンプの旅2015 part1 (2015-09-01 11:28)
 爆風で大ピンチ2015/3/25~3/26 (2015-04-14 11:44)
 雨でもお花見キャンプがしたいんです~2015/4/4~4/5 (2015-04-11 10:12)
 2015初キャンプは女子ブロガーの集い2015/1/17~1/18 (2015-01-20 14:56)
 初の雪中キャンプ2014/12/29~12/31 (2015-01-13 07:00)
 千葉で気分だけクリスマスグルキャン2014/12/13~14 (2015-01-08 14:43)
Posted by ☆ともっち☆ at 00:23│Comments(8)
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます!

この記事を読んで、自分も2014年の振り返りをしておきたいなと思いました^ ^
真似しようっと♪
しかし夏から年末までの出撃ラッシュ!すごいですねえ。行動範囲が近いこともあって、気になるキャンプ場がいくつもありましたので、参考にさせていただきますね^ ^

去年はたまたま出くわした、くらいしかご一緒出来ませんでしたが、図々しくもお世話になりました。
今年は78会もありますし、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
Posted by わかばわかば at 2015年01月04日 08:16
あけましておめでとう〜。
なんか凄いペースでキャンプ増えてない?
8月なんてすごっ…!
我が家は二週間以上キャンプが続くと家が荒れるので、とても真似出来ない〜。
主婦がちゃんとしてないと、キャンプは続けられないよね。

今後も細々と続けられたらいいね〜。
キャンプもブログも。
というわけで、今年もよろしく꒰•꒡꒳꒡꒱
Posted by コショウコショウ at 2015年01月04日 09:33
◆わかばさん◆

あけましておめでとうございます。
1年間を振り返るのは、良い機会だよね~。
総集編おすすめですよ。
自分も書いてて、出撃数にびっくりしたよ。

わかばさん、満を持して78会への加入もありで、今年はご一緒できる機会が増えそうで嬉しいです。
がっつりと絡ませて頂きますからね~よろしくお願いします。
奥様にはお会いできる機会はあるかしらね~!?w
Posted by ☆ともっち☆☆ともっち☆ at 2015年01月04日 22:44
◆コショウちゃん◆

こちらでもあけましておめでとう。
総集編は、コショウちゃんのをマネしましたw

去年の夏休みは、特に旅行にも行かなかったので、キャンプを謳歌しようと思い、毎週行ってたの。

片づけ苦手だから、キャンプが続くと、家の中が荒れ放題となってるわ。散らかっていてもキャンプのせいだという事にしてます。

太く短くではなく、細く長く続けたいと思う今日このごろであります。
今年もよろしくね~
Posted by ☆ともっち☆☆ともっち☆ at 2015年01月04日 22:48
こんばんわ★

総集編、良いですね~!(*^^*)
私もやって見ようかな~。
と思いながらも休みだとダラダラしてしまっていますぅ(^^;)

去年は近くに居ながらご挨拶出来なかったので、今年こそは!

宜しくお願い致しまーす(≧∇≦*)
Posted by くぅ at 2015年01月04日 23:12
◆くぅさん◆

あけましておめでとうございます。
総集編一年の締め
くくりとなって良い感じですよね~
自分で書きながらも、思い出に浸れました。

今年はフィールドでお会いできると良いですね。
くぅさんのデコサイトを拝見したいです~!!
Posted by ☆ともっち☆☆ともっち☆ at 2015年01月05日 06:01
総集編いいねいいね!

ともちゃんの天然キャラを今年もいじりつつお互いマイペースに楽しんでこー!!

くまっちが忙しい時は近場で母子キャンかな?
お供させてねー!
NSPも久しぶりに勇気を出していってみよーかな。。

今年も宜しくお願いしまーす(^^)
Posted by kumi*kumi* at 2015年01月06日 16:04
◆くみちゃん◆

すっかりお返事遅くなりごめんなさい。
最近すっかりサボリーマンだよ。

くまっちやタケさんが忙しい時は、母子キャンしようよ~!!!NSPで集合しよ♪
トイレはおまる持参でね~w
母子キャン用の小さめな新幕が欲しいな~と思うこのごろだよ。

今年もどんどんご一緒したいでーーす!
Posted by ☆ともっち☆☆ともっち☆ at 2015年01月08日 11:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2014総集編
    コメント(8)