2014年01月31日
人生初の野外寝(初キャンプ)2013.7.6~7.7
ちまたではインフル
が猛威をはらっていますが、皆さんお元気にお過ごしでしょうか?
blogを開設したにもかかわらず、出撃できない日々が続いていたので、放置気味になっていました
くまっちファミリーのキャンプの師匠ともいうべきお友達Kちゃんから
「雪中行こうよ~
??」とありがたいお誘いを受けるも、くまっちの仕事が多忙すぎて泣く泣くお断りをしていました
4月まで待ってね、Kちゃ~ん
2013年夏からスタートした、くまっちファミリーのキャンプlife
過去のキャンプを簡単に振り返りますよん。
ともっち、はーこ、ぴーこの人生初の野外寝となる記念すべきfirst camp
夜中なにかあっても、(←えっ何があるの?笑)帰ってこれるだろう近い距離の清水公園内のオートキャンプ場に決定しました。
初めて購入したのが、松戸のコールマンアウトレットで、ドームテント&エアーマット&LEDランタン
いわゆるキャンプスタートセットなるものですね。
この三種の神器さえあれば、
「どこへでも旅に行ける!超安上っがり~♪超ラッキー♪」
「キャンプって節約できるのね~♪」
その後、奈落の底ならぬ、物欲の沼に陥ることになろうとは、この時は、全く想像できませんでした
(笑)

野外寝もけっこうあり
何だか楽しい
自然最高
その後、キャンプにはまると同時に、物欲の世界に足を踏み入れることになろうとは…

blogを開設したにもかかわらず、出撃できない日々が続いていたので、放置気味になっていました

くまっちファミリーのキャンプの師匠ともいうべきお友達Kちゃんから
「雪中行こうよ~


4月まで待ってね、Kちゃ~ん

2013年夏からスタートした、くまっちファミリーのキャンプlife
過去のキャンプを簡単に振り返りますよん。
ともっち、はーこ、ぴーこの人生初の野外寝となる記念すべきfirst camp
夜中なにかあっても、(←えっ何があるの?笑)帰ってこれるだろう近い距離の清水公園内のオートキャンプ場に決定しました。
初めて購入したのが、松戸のコールマンアウトレットで、ドームテント&エアーマット&LEDランタン
いわゆるキャンプスタートセットなるものですね。
この三種の神器さえあれば、
「どこへでも旅に行ける!超安上っがり~♪超ラッキー♪」
「キャンプって節約できるのね~♪」
その後、奈落の底ならぬ、物欲の沼に陥ることになろうとは、この時は、全く想像できませんでした


野外寝もけっこうあり



その後、キャンプにはまると同時に、物欲の世界に足を踏み入れることになろうとは…

-end-
Posted by ☆ともっち☆ at 12:16│Comments(2)
│清水公園AC
この記事へのコメント
こんばんは(^▽^)
物欲の沼・・・・
自分はハマらない!!! と思っていましたが、
今では這いあがれそうにもないくらい沼ってます(苦笑)
キャンプ、行きたいけど行けない日々が続くと、
妄想と共にポチの数が増えてる自分(-"-)
今は幕内をお洒落にするべく、アマゾンや楽天からの荷物が続々と(笑)
来月の支払がヤバイです(^^ゞ
清水公園ならアスレチックで遊べて子供達も楽しめて良いですね♪
物欲の沼・・・・
自分はハマらない!!! と思っていましたが、
今では這いあがれそうにもないくらい沼ってます(苦笑)
キャンプ、行きたいけど行けない日々が続くと、
妄想と共にポチの数が増えてる自分(-"-)
今は幕内をお洒落にするべく、アマゾンや楽天からの荷物が続々と(笑)
来月の支払がヤバイです(^^ゞ
清水公園ならアスレチックで遊べて子供達も楽しめて良いですね♪
Posted by いっちょん
at 2014年01月31日 19:43

いっちょんさん こんばんは
キャンプ道具って次から次へと欲しいものが増えるんでしょうね?
いっちょんさんもかなり沼ってるんですね~(笑)(笑)
幕内おしゃれ化計画進行中なのですね。
またブログに載せて下さいね。楽しみにしてます♪
清水公園キャンプじゃなくても、広くて一日中遊べる好きな公園の一つです。
夏は、隣の市民プールも良いです。
ともっち
キャンプ道具って次から次へと欲しいものが増えるんでしょうね?
いっちょんさんもかなり沼ってるんですね~(笑)(笑)
幕内おしゃれ化計画進行中なのですね。
またブログに載せて下さいね。楽しみにしてます♪
清水公園キャンプじゃなくても、広くて一日中遊べる好きな公園の一つです。
夏は、隣の市民プールも良いです。
ともっち
Posted by くまっち
at 2014年01月31日 22:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。