2014年06月24日
母子キャンデビューdeブロガーさんとご対面~!









8Aちゃんが かき氷器を持ってきてくれてました。
なんでも 子供の頃から使っているという 思い出たっぷり詰まった かき氷器だそうです。
もう~子供たちの飛びつきようはMAXです
喜んで 目を輝かせています。
初夏の暑い梅雨の晴れ間 かき氷でクールダウン





お兄さ~ん 空振りですか!?w
この日は 朝から お天気に恵まれ どんどん気温が上昇しています。
木陰がある森サイト
木陰があるだけで こんなにも 涼しいんだなと 改めて感じました。
遮るものがない 広場サイトとは 随分 温度差があります。
しかし 翌日の撤収時 毛虫祭りに陥ることになるだろうとは この時は思いもよりませんでしたw
昼間から アルコールが進みます~
M田家のKちゃんから こんなおしゃれな おつまみが・・・
もれなく わが家のレパートリーに加わった事は いうまでもありませんw

GW前後はすごい人たちで賑わっていたと聞いていたのに この日は、 キャンパーさんの数もぼちぼちです。
いつものNSPという感じでした。
広場サイトに シェラデザインの ミラージュという 珍しい幕を張っている familyを発見~
M田家のYっさんも 8Aちゃんも 積極的で 社交的(その性格が羨ましい~)
躊躇なく そちらの ご夫妻に話しかけています。
パープルレインさん こと パーポーレインさんというブロガーさんでした。
パーポーさん 改名しちゃったの!!!????
その謎を知りたい方は パーポーさんの記事で 詳細をどうぞ~
パーポーさん 『人見知り夫婦なんです』っておっしゃっていましたが、
人見知りの要素なんて どこにもなく とても気さくで お話しやすいお方でした。
翌朝にも 奥様が挨拶に来られ キャンプについて 語り合いました
そして 夕方 もう一組のfamilyが登場されました。
この某公園をNSPなんて おしゃれな呼び名に命名したお方 ROBINSONさん です。
私もちゃっかりNSPと呼ばせて頂いていますw
さて~夕飯の準備
といっても このNSPは普通の公園なので 炊事場がありません。
なので、 食事のほとんどを 自宅で作ってきて あとは 焼くだけONLY
ピーマン&パプリカの肉詰め


8Aちゃんの 作ってきた チキンの燻製と うずらの燻製も とっても 美味
初燻製に感激~
スモーク専用の炉がなくても ダッチでできるんだとか・・・挑戦してみたいな
Kちゃんの アヒージョも これまた 美味
初アヒージョに舌鼓~
ワインにもとっても合う こちらも 早速 わが家のレパートリーに頂きますw
今回 Kちゃん なんか横文字の料理が多くない?
おしゃれ料理ばかりに 驚いています。 いつのまに~w
美味しいお料理に 美味しいお酒に 楽しい会話に 宴が終わりを告げることはありません
そこへ 昼間 お話させて頂いた パーポーさん ご夫妻が登場~!
お子さんを寝かせた後 遊びに来て下さりました。
しかし 次男がなかなか 寝付いてくれなくて だんだん 私も眠くなってしまって
ピルツの外から聞こえる 楽しそうな声をBGMにしながら 不覚にも 寝落ちしちゃいました。
懐かしい関西弁が聞こえてくるな~
翌朝
NSP ここは普通の公園
早朝から 軽トラっぽい 車の往来があったりと ワイルド感たっぷりです。
子供の次に 起きた私
昨日の宴会の場となった テーブルの上の 空になっている アルコールの数に驚愕します
ウイスキーまで 登場してたの~??
なんと!!!深夜3時まで 飲んでいたとか~~
Yっさんも8Aちゃんも お酒超強くて タフだな~
そりゃ~深夜3時まで飲んでたら 朝 起きれないよね・・・
彼らが何時に起きてきたかは 秘密にしておきますw
子供たちも すっかり 仲良くなり お別れが名残惜しいようです。
モザイクとりたいくらいの 満面の笑顔
キャメラマンYっさんの腕前も素晴らしいです

みんなに協力して頂きながら
初めての母子キャンを なんとか 果たすことができました。
ブログのサブタイトルの通り 息子たちに逞しく生きて欲しいという思いで 始めたキャンプなのに
一番 ワイルドになっているのは私のような気がしてなりませんwww
そして 数々の素敵な出会い
初対面の方でも こんなにも お話ができるなんて~!!自分でも びっくりです。
日頃 狭い世界で生きている 専業主婦の私
ママ友やご近所さん PTA関係と 今後もこの世界では 交友関係が爆発的には増えそうな気がしませんが
campという 趣味の世界で 交友関係や視野が広げられたら 嬉しなって思いました
ご一緒させて頂いた皆さん 本当にありがとうございました。
大充実の楽しい時間となりました。
また フィールドでお会いした際には よろしくお願いします
-end-
※長文にお付き合い頂き ありがとうございました
アソコの林間は最高ですね~♪
ウチのチビも遊んでもらいたかった~
今度お会い出来たらよろしくお願いしますね♪
機嫌とって禁止礼解除しておきますから(笑)

改名、パーポーですw
うわ~~、なんか、ともっちの気持ち分かる~♪
私なんか実家離れちゃってるから、ほんと友達いなくって、ママ友とランチするぐらい。所詮子供の話だし、気も使うしね…
だから今回ちょっとの時間だったけど、自分の話が出来て新鮮でした!
これと言って趣味もないパーポーですが、キャンプにははまってます。
趣味友って、いいもんだな~(*^_^*)
私もミラージュ一人でたてられるようになって、今度、女子キャンしたいね♪

肝っ玉女子とはほど遠い8Aですw
そんなイメージだったの(笑)アハハ
ともちゃんもKちゃんも、おっとりマイペースな感じが似てるよね。(シラフの私も!)
キャンプ楽しかったね!!もう女子キャンプも余裕でしょ~!?
いつか女子だけでキャンプしてみたいね~。
NSPでは怖いから、その時は安心安全なキャンプ場でw
娘は男の子と遊ぶのがラクみたい。男の子って裏表ないからね!
女の子って小さくてもやっぱ女なのよねw
仲良く遊んでくれてありがとうね~。
パーポーさんも書いてるけど、分かる分かる~。
私なんて子供も大きくなって、ママ友との交流すらなくなり。
大人になってから出会いがあって、友達が出来るなんて思わなかったよ。
これからもよろしく~♪♪またキャンプしようね。

ぼくも行きたくてうずうずしてたよ〜( ;´Д`)
いーなぁいーなぁ♫
飲んだくれる仲間がいるっていーね〜♫
今度はぼくも混ぜてね〜(≧∇≦)
こんばんは~
takeさんは毛虫大丈夫だったのかな~
ピルツから毛虫がわんさか出てきて、悲鳴ものでしたよw
今度お会いした時は、子供たちは子供同士で遊ばせ、大人は鏡月飲み会しましょうね♪
ご機嫌取りね、ご苦労様w
私なんて一度も機嫌なんて取られた事ないな~!気づいてないだけかな~w

こんばんは~
実は私も西日本出身で、関西弁の方が心地がいいんですよ。(あっ因みに四国です)
だから こっちには友達少なくって・・・
趣味のお友達って本当にいいですね。
パーポーさんもぜひ ミラージュ 一人で設営できるようになって女子キャンにチャレンジしましょう♪

こんばんは~
見た目は肝っ玉女子とはほど遠いけど、実は ある意味 超肝っ玉だよね~ww
そこを訂正しようかと思ったけど、時すでに遅し、残念ながら訂正は見送りましたw
用心棒役はYっさんしかいなかったし、よく考えたら かなり無防備だった私たち?!
次はちゃんとしたキャンプ場で女子キャンだね!!!

こんばんは~
NSPでご一緒できずとっても残念でしたよ~!!
えいじさん この日は那須だったとか・・・
人気者のえいじさんだから 引っ張りだこでしょうね♪
今や伝説の男wとなってる えいじさんと来月ご一緒できるの楽しみにしてまーす!!

こないだはいろいろごちそうさまでした〜。
短い間でしたが楽しかったです〜。
8Aさんとことはお初だったんですね!既に仲良しの雰囲気だったので気付きませんでしたよ〜。
次回はキャンプでよろしくお願いしま〜す。

こんばんは~
先日は楽しかったですね。
ROBINSONさんfamilyが帰るとき、挨拶もしないで失礼しました。
(たしかピルツに、こもっていたような・・・)
そうです!8Aさんとはお初でした。同い年だし、B型だし共通点が多くてすっかり仲良しになりました。
ROBINSONさんちのセレブ幕、今度ゆっくり覗かせて下さいw
夫が狙っているようですw

先日はありがとうございました。
and くまちゃん来れなくて残念でした。
でも、楽しかったですね♪
次回は是非。
しかし、亀はあの川で捕まえたのでしょうが、ちょっと複雑です( ̄▽ ̄;)
あっ、そうそう。
採れましたか?
うちは、たっぷり2時間かけた割には800gでした。
腰痛~っ(+_+)
素敵な写真たくさんありがとうございました♡
やっぱり一眼欲しいねって!!
再び一眼熱が高まっています^^;
亀や蛙を捕獲した川はやっぱり汚いですよね~(´`:)
潮干狩り、うちは船橋三番瀬に行ってきました。
こちらは大漁でしたよ。
3キロもgetして、2日間アサリ祭りでしたw
波崎は天然ですよね、天然物は年々減ってるのかな~。2時間もホリホリお疲れさまでした!!!
